top of page
K.Shimizu

社会課題に関する映像の定期上映会「Social Movie Club ~Drops(ドロップス)~」 を始めます

2025年1月より、社会課題に関する映像の定期上映会「Social Movie Club ~Drops(ドロップス)~」 を始めます。社会課題をさまざま映画を通じて受けとめ、心に響いたことをみんなでシェアリングし、内なる心の気づきを得て、行動するエネルギーにつなげていく。できること・やりたいことを少しずつという、まさに「ハチドリのひとしずく」。映画鑑賞後、シェアリングの前に、NVC(Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション)をベースにしたワークシートで、内なる心の声を整理。その後ファシリテーターがグループごとの深いシェアリングへと導きます。


上映会第1弾は、昨年の11月に書籍「ラディカル・ラブ」と共に公開された、

「ラディカル・ラブ 〜サティシュ・クマール巡礼の旅〜」(時間:81分、製作:2024年ブラジル、督:ジュリオ・ヘイ)https://www.cinemo.info/133m

SDGsを達成するためにも、世界平和を実現するために、自分が幸せになるためにも、源となるのは「愛」。

自分を愛し、他者を愛し、自然を愛する。

「愛こそがすべての問題に対する唯一の解決策であることを私は発見したー。」というそんなサティシュの教えを一緒に受け止め、人生に生かしてみませんか?


詳細・申込はこちら

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page